0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
CKMOVAマイクロフォン
PILOTFLY
ダウンロードコンテンツ
Gudsen MOZAジンバル
STC(クリップフィルターその他アクセサリー)
FEELWORLD(外部モニター)
ZEAPONスライダー
QHYCCD天体カメラ
カメラレンズ
ワイエスイメージ(カメラ用撮影機材販売)
ホーム
カテゴリー
CKMOVAマイクロフォン
PILOTFLY
ダウンロードコンテンツ
Gudsen MOZAジンバル
STC(クリップフィルターその他アクセサリー)
FEELWORLD(外部モニター)
ZEAPONスライダー
QHYCCD天体カメラ
カメラレンズ
メール
天の川を撮ろう・撮影方法について解説
「天の川」。デジタルカメラを使用した天の川の撮影の人気は上がるばかりです。絶景を追い求める写真愛好家が必ず通る道なのかもしれません。最近のデジタルカメラは、カメラ自身もレンズもいずれも高性能になり、ほんの少しのノウハウと美しい星空の下に出かけるやる気があれば、誰でも美しい写真を撮影することができます。
簡単になったとはいえ、撮影するには基本的な知識とテクニックが必要です。でも、ちっとも難しくはありません。それをわかりやすく解説した動画を作成してみました。この動画を見てより多くの人が天の川、そして天体の撮影により興味を持ち、美しい作品を手にできることを願っています。
天の川の撮影に適したレンズを一つご紹介しましょう。
LAOWA 9mm F2.8 ZERO-D
LAOWA(ラオワ)のAPS-Cフォーマット対応の超広角レンズです。フルサイズ換算で14.5mm、風景に迫りながらも天の川を広く写し込める画角。F値は2.8、天の川の撮影には必要十分な明るさです。ソニーEマウント、キヤノンEF-Mマウント、フジXマウントに対応。天の川撮影の入門レンズとしても、超広角のスナップレンズとしてもオススメできる1本です。
販売価格
72,900円(税込80,190円)
購入数
マウント
フジX
キヤノン EOS-M
ソニーE
MFT
ライカL
ニコンZ
キヤノン RF
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)