| 機種名 | QHY178M(モノクロ)/QHY178C(カラー) |
| CMOSセンサー | SONY ExmorR, IMX178 STARVIS Back-Illuminated CMOS |
| 解像度 | 3072×2048ピクセル 600万画素 |
| ピクセルサイズ | 2.4ミクロン |
| 有効エリア | 7.37mm×4.92mm |
| シャッター | 電子シャッター |
| 最大飽和量 | 15000e- |
| 読み出しノイズ | 2.4e-@ローゲイン時 0.9e-ハイゲイン時 |
| フレームレート | 50FPS@フル解像度、100FPS@1528×1024pix 190FPS@764×512pix |
| ROI(部分読み出し) | 有り、どのエリアでも可能 |
| 露光時間 | 50us(10万分の5秒)〜1800秒 |
| ADサンプリング深度 | 10bit/14bit |
| カメラ内イメージバッファ | 有り(128MB DDRII バッファ) |
| アンプ迷光防止 | 有り(アンプ光を大幅に減少) |
| 冷却タイプ | 2段冷却 外気温から-40℃冷却 |
| 電源 | USB供給および12V供給(冷却時) |
| 結露防止対策 | ウィンドウのヒーター有り |
| PCインターフェース | USB3.0 (USB2.0も可) |
| 望遠鏡インターフェース | M42/0.75・2インチアダプター(オプションでCマウントADも有り) |
| フィルターホイールポート | 4-pin QHYCFWソケット |
| ガイドポート | 6極6芯 RJ11 ガイドポート |
| ウィンドウガラス | AR+AR(モノクロ)、IR+AR(カラー) |
| 重さ | 450g |
| 電気系接続 | 脱落防止12V入力、USB3.0ソケット、4-pin QHYCFWソケット、6極6芯 RJ11ガイドポート |